Linux
あるリポジトリの整理

去年に作り始めたスペクトルメータの表示部のコードにブランチがたくさんあるので整理してみた。 不要な古いブランチが存在すると、最新のブランチがわかりにくいので古い、もう使わないであろうブランチを削除。 削除しようとしている […]

続きを読む
Linux
phpmyadminをインストール

はじめに 技適のあるRaspberry Pi 5とNvme baseを入手していたが、M.2規格のSSDの入手を手配していなかったので、放置していた。Amazonで一番安かったシリコンパワーの128GBのM.2を入手した […]

続きを読む
Linux
mariadbでエラーがでてる。

センサーのデータを蓄積しているデータベースのレプリケーションを観察していたら、以下のエラーを見つけた。 mysqlのcolumn_statsテーブルの 'hist_type'と'histogramの型違いのエラー… my […]

続きを読む
Linux
mariadbのルートのパスワードを忘れた。

はじめに rootのパスワードを忘れたのでリセットする。よく忘れるので、ここに記録しとこ パスワード無しでログインする --skip-grant-tablesオプションで起動する。特権テーブルのチェックが無効化されて、す […]

続きを読む
Linux
グラフィックカードのドライバ

はじめに どうも4月12日にapt update&upgradeしたのがだめだったらしい 。推奨されていたドライバを再インストールしたら直った。 現象 まず、気がついたのは画面のブランクでモニタの電源が落ちていな […]

続きを読む
Linux
Raspberry pi 5 の Unixbench

CPU温度は50度を超えた。ファンが回ったんだろうね。sshで接続して実行したので、実物を見ていない。

続きを読む
KiCAD
C12880MAの基板修正

onsemiのレベルコンバーター FAXM108が4ch空いているので、Maximのデジタルポテンショメータ MAX5477のI²C線をFAXMA108の空いているチャンネルに割り当ててしまった。データシートにはプルアッ […]

続きを読む
Linux
Raspberry Pi 5のPython環境

はじめに Raspberry Pi 5で、Python環境の構築に手間取った。基本従来のRaspberry Pi OSでは特に気にすることなくシステムのPythonにライブラリをインストールして使用していたので、表面上は […]

続きを読む
Linux
Raspberry Pi 5 (bookworm 64bit) におけるPython環境の構築

はじめに Ubuntuではpyenv環境で慣れているので、Raspberry Pi OSにおいてもpyenvでPython環境を整えたい。 そもそもpyenvとは、Pythonのバージョンを管理するツールで複数のバージョ […]

続きを読む
Linux
Raspberry pi 5b始動

Raspberry Pi 5を始動させた。稼働中のRaspberry Piはすべて10分ごとにCPU温度を記録している…と思う。今回、Raspberry Pi ηが記録から漏れていたので、今回5Bと同時に記録を開始してい […]

続きを読む